caprin 氏への回答

2007-01-17
丁寧なトラックバックを頂いたので、返答の記事を書いてみる。

真面目に考えているのかという指摘について

はっきり言えば、アキバ系に関しては真面目に書いてない。kilemall の関心はアキバ系自体にあったのではなく、バッシングされる側とバッシングする側という対立構造の一つとしてアキバ系を題材として持ってきたわけ。今思えば、これは危険な選択だったかも。kilemall はオタク・バッシングをしたいワケではない。まぁ、そう思われること自体は構わないけど。

バッシングされる側とバッシングする側という対立構造の別例として、欧州の某国に住むインド人の友人の経験を挙げてみよう。彼が教会に行って日曜礼拝しようとしたら、「君の肌の色は浅黒いので悪霊が取り付いている。出てけ」と言われた。
kilemall は、ここでバッシングする側(教会)が「浅黒くて怖い。出て行って欲しい」と思うのは仕方ないが、実害がないのに彼を追い出すのは筋違いだと考えた。これを日本人向けの題材としてアキバ系を使って主張したのが、当の記事だ。

アキバ系は不愉快だし不要です。』には、実際のところ、アキバ系(バッシングされる側)に悪意はない。読んで分かってもらえたら一番だけど、バッシングする側を批判する文章だよね。バッシング側に共感が得られる文章から始まれば、それ以降の内容にもバッシング側に一定の親和性を持たせることができる。誤解されたままでは少し残念だ。

また、予防線(hedge)というのは、相手に誤解されないためにおくものであって、それ自体は何の問題もない。

記事の目的について

kilemall は、非オタク*1が「オタクは消えてくれ」という考えを持つのは「仕方がない」と主張した。そして同時に、「消えて欲しいから消えなければならない!」というような(勘違いな)義憤を持ってる非オタクを批判した。
バッシング(差別)関連の話でありがちなのは、差別反対派が「〜は嫌いだ」という考え自体を否定する言説が多いこと。kilemall は、「嫌い」の感情自体を否定する必然性はないが、一方で排除の理由にもならないと考えている。それをアキバ系に当てはめて考えると、「気持ち悪いって思うのは分かるけど、排除する理由にはならないよ」となる。
同時に、オタク側にも「嫌われても良いんじゃない?排除されなければ」とも主張した。例えば、こういう人は、「不快表明」を即「排除宣告」と受け取っているような気がしたので、それは違うんじゃないのと言いたいかっただけ。ただ、他のコメントやらを読んだ後では、こういう人は例外なんだと分かった。その辺りの認識が足りなかった部分については、kilemall が謝罪しないといけないと思う。あと、ユダヤ人はネタ*2

秋葉原の変化について

それは関係ないと、kilemall は思う。オタクが不道徳になったという話をしているのではないので。あと前半部分は、ネタばらしをすれば kilemall だけの感想ではなくて、複数の友人(非日本国籍)の証言を面白おかしくまとめた文章。随分と楽しんでもらえたみたいで、ちょっと困惑気味。

「幼児的全能感」の意味

不愉快に思うこと、そこから(実害もないのに)社会から撤去してしまおうと考える短絡的な思考を「幼児的全能感」という言葉で言い換えてみようと思い付いた。例えば、児童誘拐&殺害における犯人の6割近くがオタク趣味を持っていると証明できるんだったら排除した方が良いかもと、kilemall は思う(明らかに有意な関連性があると言えるので)。でも、調べた限りはそうではないらしい。一方で、実害がないのに不愉快だからという理由でオタクを排除しようとしている人たちがいる。それは肌の色で礼拝を拒否する教会側と同じだな、と素朴に思ったもので。

オタクに対する態度について

・オタク側だけに内省を求めているのか

そんな風には書いてない。「不愉快で不要」と主張する方にも問題はあると書いてる。ここら辺に認識の差があるかも。

・kilemall は本心ではオタクを排斥したいのか

それは邪推。それに、たかがオタク*3を社会的から排除するのに釣り合う現実的な採算というのは、どういう状況かな。オタク文化は外貨獲得の一角を担い始めているし、オタクと性犯罪にも有意な関連性もないみたいだし。kilemall は取りあえずあり得ないと考えている。だからこそ、一般的なオタク・バッシングの根本的な理由は、実害じゃないくて感情論なワケだ。この流れは重要。
「取りあえず」というのは、感情論が極端に走れば完全排斥運動も起こり得ると思うので。アメリカのポルノ規制なんかは、それに近いね。

また、kilemall の本心がオタク排斥だったと仮定して、それがどんな問題になりますか。例えそうだとしても、kilemall は排除活動に加担する気は一切ないんだけど。

・kilemall はオタクっぽい

それは光栄。では、kilemall はオタクなのだから、オタク擁護の立場ということになる。ということは、kilemall の意見には共感して頂けるワケだ。

kilemall の意見について

・kilemall の意見は揺らいでいるのか

自分の意見を公にするのは、他人から誤りや欠点を指摘してもらい、自分の意見をより高い水準に持っていくためだと kilemall は考えている。ということで、むしろ揺れるくらいの意見を頂いた方が、感情的な意見を言えば、嬉しい。意見が変わり始めているなと思ったら、それは kilemall が内省する点を指摘されたということだ。
また、今のところ純粋な罵詈雑言は見当たらない。はてなの良いところの一つかも。

・「干渉しない方がいいんじゃない」という意見は自己矛盾ではないか

kilemall は、オタク側でもバッシング側でもないので、中立の意見だと考える。ということで、干渉しても多分自己矛盾しない。
それよりも、今回の最大のウィークポイントは、『惨めさを型にはめる』の主張と自己矛盾していることだと、kilemall は素直に思ってましたが。

はてなで書くべきでない

caprin 氏側から見ても kilemall の言動はオタクっぽいらしいので、はてな向きというオチ。

・kilemall は他人から「不愉快で不要」と言われたいのか

kilemall は「不愉快で不要」と言われることに喜び、恍惚に身悶えろとは書いていない。言う側も言われる側もお互いの感情を無視するのが一番実効性のある解決方法だと言ったまで。

・人間同士の真剣な衝突がない世界はどうやっても味気ないか

ここは価値観の話なので、コメントし辛い。caprin 氏の価値観を否定する気はないが、無駄な衝突は避けれる限り避けた方が良いと、kilemall は考える。もっとも、有益な衝突というのがあるということは否定しない。

その他

・caprin 氏の意見はスルーすべきか

もうご理解されていると思いますが、お互いにバッシングしているワケでも、対立しているワケでもないので、スルーする条件を満たしていません。単なる罵詈雑言しか書かれていないのなら、無論スルーして解決ですが、caprin 氏は丁寧に返答されているので、kilemall もそれなりの回答はすべきかと。

ブッシュ大統領に関して

ブッシュは別にイスラム自体は嫌ってないハズ。実際、ウサマ・ビンラディンの家族やサウジ王家とは仲良しだし。ブッシュが嫌いなのは下層社会の貧乏人であって、実際にアメリカでは貧乏人をどんどん追い込むような感じで政治が動いてる*4。だが、実際には貧乏人にも余り関心がなくて、アフリューエント*5なビジネス貴族同士が仲良く出来ればどうでも良いんだろう。まぁ、多分、西海岸よりも東海岸の白人の方がイスラムを嫌ってるんだろうけど、他のアメリカ白人*6イスラムが嫌いかどうかは知らない。フランス白人はイスラム文化が嫌いだ*7

結論

caprin 氏とは、(価値観を除いて)ほぼ同意見らしい。

*1:この場合、「バッシング側」の同義語として使ってます。

*2:とは言え、ユダヤ人は歴史的にバッシング対象の同義語というイメージはある。

*3:趣味人の一形態に過ぎない。

*4:上位1%と下位25%の所得の差は、1,000倍くらい。

*5:affluent - 裕福な。rich をお上品に言いたいときに是非どうぞ。wealthy は稚拙な響きがあるので。

*6:kilemall の知り合いのアメリカ白人はイスラム嫌いではない。

*7:チュニジアからの労働力を歓迎していた割には冷たい仕打ちだ。あれ既視感が。