2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

オンリーワン否定論の本音

少し前に流行した「下流社会」という教養の欠片もないネタによると、下流にいる若者たちはオンリーワン(自分にしかできない何か)を志向する傾向があるという。オンリーワンとは、分かりやすく言えば専門家ということである。もっと平たく言えば「手に職」…

参院選 in 2007 結果まとめ

自民党 - 歴史的大惨敗 社民党 - 相変わらず大惨敗 共産党 - いつも通り大惨敗 公明党 - 創価常勝今回辛勝 国民新党 - ある程度勝利 新党日本 - なんとなく、ビクトリー 共生新党 - 予想通り大惨敗 女性党 - 存在感なく大惨敗 9条ネット - えぇ、票が伸びな…

維新政党新風の歴史的敗北

The LDP's historic defeat in 2007 doesn't matter so much...今回の参院選での最も大きな問題は、我らが愛国者の砦、維新政党新風が歴史的敗北を喫したことにある。いや、元々議席がなかったから、どちらかというとダメ押しって感もあるけどね。まさにこれ…

罵倒と賞賛

罵倒の本質は、その対象に対する憧憬である。賞賛の本質は、その対象に対する軽蔑である。

LDP fails

Well, the LDP failed hard due to its lackluster Ministers. Its leader, consequently, is bound to give up the post. The Kishi Doctrine led by his successor ends. A happy end, huh?

IT関連企業の9割が東京にある理由

IT関連企業の約9割が東京及び東京近辺に本社を構えているという。IT関連の事業は地理的な影響を受けにくいハズなので、東京周辺のみに偏っているのは奇妙に映る。しかし、この謎を解く鍵は「9割のうちの殆どはIT関連企業に過ぎない」ということに尽きる。つ…

絶滅後の日本語

日本語を使う人々が絶滅し、1千年ほど経ったとする。そこに失われた古代言語、日本語を読もうとする好事家が現れた。彼らは日本語が解読することができるだろうか。台湾人は何となく日本語の公式な文章を理解できるという。漢語がたくさん使われているから…

日本語未満を避けるために

漢語が多過ぎる日本語は、一見格調高くみえる。だが読みにくい。圧倒的に読みにくい。どのくらい読みにくいかというと、書いている本人すら自分の書いている文章を完全に把握できなくなるくらい読みにくい。特に哲学書では格調高さを重視する傾向から、漢語…

ニーチェの研究家と弟子

A student of Nietzsche - ニーチェの研究家 A student of Nietzsche's - ニーチェの弟子 …あなたはどっち?

漢字使用をやめれば古語が復活するか

戦前の国語国字問題の熱狂からすれば、現代の日本人が何の抵抗もなく漢字を使っていることに違和感を覚えなくもない。現在、恐らく殆どの日本国民が子ども達に漢字教育を施すことに何の抵抗感もないだろう。ところで、現在日本語では数多くの漢語が存在する…

ヴィジュアル系効果とは

実力がない文字通り「こけおどし」に過ぎないはずの「ヴィジュアル系」であっても、外見による人気の獲得の後、仕事を順調にこなしていく過程で本物の実力を得てしまうような効果のこと。 ヴィジュアル系効果とは何か。 ロックバンドとしてデビューする前後…

新しいサヨクのための処方箋

北朝鮮や中国が将来的に日本へ侵略行為を行うかもしれない。だから自衛隊が必要なのだ。 このような意見が近年頻繁に唱えられるようになってきた。言論界のみならず、市井の人々の口からである。優しいサヨクの皆さんには、上記のような考え方が一見右翼的に…

不思議な英文

A dead man has been in a grave.上の英文は、英語としては原則的に成立し得ない。つまり、文法的に間違ってる文章だ。意味が通じるのにも関わらず、この英文は文法的には間違っている。こういった意図的な文法の逸脱は、詩や広告文といった分野においてしば…

いい加減にしろ!

「いい加減にしろ!」という言葉は、相手に自分の負けを申告する際に用いるものだと理解すること。心中に怒りを湛えるときこそ、ユーモアと笑顔を絶やさずに。相手に対する復讐は、罵倒ではなく皮肉で受け流すこと。

話が通じない人

「あなたの話が通じない」という事態は、哲学的あるいは論理学的な問題以前に、話し相手が単純な功利計算に基づく「ある行動」を採っているために引き起こされている。そう考えても良い。というか、大抵の場合はそうだろう。「ある行動」とは次のことを指す…

学歴に関する10の神話

学歴は神話の宝庫である。何故なら、それ自体が神話であるからだ。 以下、学歴に関する代表的な信仰を列挙する(10番目のみ寓意を含んだ命題)。 学歴とは、人生において成功を収めるため十分条件である 学歴は、例外なく何らかの単一要因によって決定される…

「環境問題の嘘!」という告発が真実らしく見える理由

もともと環境問題にそれほど関心がない層は、環境問題の背景にある自然科学的根拠*1にも関心がない。だから、環境問題が科学を装った流行りの信仰に化けてしまう。根拠がない信仰なんだから、そこに何らかの科学的な言説でケチをつけてしまえば、途端に環境…

コンビニ弁当に振りかけられた防腐剤は毒性が強い!?やばいじゃん!

良く見てごらん。「防腐剤(ビタミンC)」ってなってることが多いから。 それとも何、ビタミンCは毒性の強い劇薬かと。たとえビタミンCでなかったとしても、都市部に漂っているため濃い排気ガス(都市に住むなら不可避)を吸うよりは余程毒性が低いから安…

売国政党まとめ

基本的な対立構造は、自民+公明党(新興宗教系)と民主党(特定アジア系)の二大売国政党対決。社民党は死に体。共産党は政権を取る気がない。国民新党と新党日本、新党大地はネタとして楽しむべし。9条ネットと維新政党新風は政党未満。共生新党は伏兵か…

敵を皆殺しにする話

何故、私たちは敵を皆殺しにしないのか。私たちに共通の敵がいることで、私たちは私たち同士の争いを避けることが出来る。あるいは、意見の相違があったとしても殺し合わないという信頼感の下で毎日を生きることが出来る。安心して生きることが出来る。 敵を…

戦争が悪になる条件

「戦争は悪である」という考え方は、ハト派は勿論、タカ派にも共通した認識であるようだ。但し、前者は「悪であるから避けるべき」と考え、後者は「悪ではあるが避けられない」と考える。戦争は悪だろうか。確かに戦争では多くの物理的な損害が発生する。例…

弱者の精神傾向

尊敬を通り越して崇拝に至る。かくて信者とならん。

反中の作法

本気で中国を叩こうと思っているのならば、中国エリート連中との英語を用いたリアルタイムな討論で相手を打ち負かすくらいの語学力は必須だ。日本語で討論して中国人を言い負かしたところで意味がない。そのことを当然だと思えない人間は反中活動に参加する…

フランスのカルト認定について

フランスは、極端な政教分離の考え方から、伝統宗教以外の大抵の宗教をカルト扱いする傾向がある。よって、フランスでカルト認定されたからといって喜んで敵対する宗教団体へのアンチ発言を行うと、横殴りに遭う(思ってもみなかった反論を受ける)可能性が…